伝わるサイトに。HPリニューアルとリブランディングを実施

エリア 沖縄県
会社名 株式会社アイムホーム 様
従業員数
事業内容
支援内容
URL https://www.imhome-okinawa.co.jp/

月の反響数が18件から34件に
80%アップした事例を大公開!

成功事例をダウンロード

ホームページ制作の相談・お問合せはこちら▼

ターゲットの異なるユーザーが同一サイト内で混在

アイムホーム様は、「個人住宅」と「不動産投資(収益物件)」という全く異なる2つの顧客層に向けたサービスを展開しています。しかし、現行サイトではその違いが明確に表現されておらず、訪問者がどこを見ればいいか迷う構造になっていました。

商品ラインナップが分かりづらい

自社の住宅商品に対する内部的な整理が十分でなく、注文住宅と規格住宅の違いがユーザーに伝わりづらい状況でした。結果として、資料請求や問い合わせ後に営業担当が個別で説明する必要があり、現場の負担が増していました。

営業リソース不足により、反響に追いつけない

毎月多くのWeb反響があるものの、営業体制が追いつかず、「対応しきれない」「受注につながらない」というケースもありました。営業活動の属人性も高く、追客の優先順位付けや管理方法に限界を感じておられました。

新しいターゲット層への対応が難しい

従来は年収中〜高所得層を主なターゲットとしてきましたが、今後は年収中~低の層にも対応したいという方針転換がありました。低価格帯の商品ラインナップはすでに準備しているものの、訴求の方法が定まっていないという状態でした。

サイト構成の分離とユーザー導線の再設計

「個人住宅」と「不動産活用(投資)」という異なる目的を持つユーザーを、トップページで明確に振り分ける設計に変更。それぞれのニーズに沿った情報がすぐに見つかるように導線を設計し直しました。

商品体系の再定義とコンテンツ整備

商品ラインナップを3つに明確に分類し、それぞれに価格帯・仕様・特徴を明示しました。

また、「モダン」「洋風」といったデザインテイストや、「平屋」「二世帯」といった住宅タイプの分類も整理し、パンフレットのような一覧性を意識した商品紹介ページを構築しました。

営業支援・効率化を見据えた設計

問い合わせフォームにヒアリング項目(希望エリア・家族構成・希望価格帯・テイストの好みなど)を設け、見込み客の温度感や属性を把握できるようにしています。これにより、営業マンが対応優先度を判断しやすくなりました。さらに、今後のMA(マーケティング・オートメーション)導入を見据え、ユーザーの行動履歴や資料請求データを蓄積できるよう、仕組み化も進行中です。

新ターゲット層に向けたリブランディング

狙うターゲットに合わせてリブランディングも実施。従来の「ハイグレードな注文住宅」イメージから一歩踏み出し、「手が届く価格で、自分らしい住まいを実現できる」というブランドコンセプトへと再構築を図りました。Webサイトでも、価格感がわかる導線や“選びやすさ”を重視した構成に変更しています。

ホームページのビフォーアフター

Before

株式会社アイムホーム 様 施策前サイト

after

株式会社アイムホーム 様 PCデザイン
株式会社アイムホーム 様 SPデザイン

アクセスの増加と広がりを実感

公開前はGoogleアナリティクス(GA4)の移行時期と重なったため、正確なセッション数の把握はできていませんでした。ただし、公開後は明らかにアクセスの動きが活発になり、「サイトが見られている実感がある」「資料請求の質が変わった」といった声があがっています。これまでリーチできていなかった層からの接触も増えており、リニューアルによって認知と興味の広がりが生まれたことを実感されています。

反響は検討度の高いリードに絞り込み

Webからの反響数は一時的に減少したものの、「相談内容が具体的になった」「初回から前向きな話ができる」といったフィードバックもあり、より検討度の高いユーザーとの接点が増えたという評価につながっています。従来のような「とりあえず問い合わせてみた」という層が減り、“選ばれた上での接触”が生まれている状態です。

質の改善

CVR(コンバージョン率)についても、アクセス増のなかで大きなブレはなく、安定した推移を見せています。今後は、MAツールの導入やフォーム設計の最適化によって、よりターゲット層にフィットした反響獲得を進めていく予定です。

リブランディング効果は新たなターゲット層への浸透

今回のリニューアルでは、サイト構成や商品設計だけでなく、ブランド全体の見せ方も刷新。特に「年収中~低層台のファミリー層」にも届くような表現や価格の明示、商品パッケージの見せ方にこだわりました。結果として、これまで届いていなかった層からの認知や相談が増えていることから、ブランディング戦略の再構築が奏功していると考えられます。

月の反響数が18件から34件に
80%アップした事例を大公開!

成功事例をダウンロード

ホームページ制作の相談・お問合せはこちら▼

月の反響数が18件から34件に
80%アップした事例を大公開!

成功事例をダウンロード

ホームページ制作の相談・お問合せはこちら▼
ホームページ成功事例デザインテイスト90選

ホームページ制作
リニューアルの教科書

×
メールマガジン登録受付中

MAIL MAGAZINE

週1でウェブ集客のノウハウや成功事例を配信中!

メルマガ登録をする