エリア | 大阪府 |
---|---|
会社名 | 有限会社 一級建築士事務所 カジャグーグー 様 |
従業員数 | |
事業内容 | |
支援内容 | |
URL | https://www.kajagogo.com/ |

抱えていた悩み
情報量が多すぎてよく分からない

成果・解決したこと
情報量はそのままで見やすいサイトに!
個人より企業の問い合わせを増やしたい
前のホームページでは、伝えたい情報を盛り込みすぎて、誰に対してのホームページなのかがよく分からなくなっていました。店舗を経営する企業に向けて、店舗設計の「知識」「経験」「実績」が伝わるようなホームページにリニューアルしたいとのご要望でした。
自分でサイトをつくるには限界があった
以前のホームページは、ご自身で作られたサイトで、デザインや構成などに不満を抱えておられました。情報量がとにかく多く、見た目も古くなってきているので、プロに任せたいとのことでした。
デザインや構成でイメージを変える
以前のホームページでは、誰に向けてのサイトなのかが不明確だったので、ターゲットである、店舗経営の責任者に決め、デザインしていきました。過去の実績写真は、古いものが多かったため、この会社の「知識」や「経験」がより伝わるような見せ方をしています。
情報量は変えず、伝わりやすく
以前のホームページでは、文章やコンテンツの量が多く、読むのが大変なサイトで、伝えたいことがよく分からない状態でしたが、情報に優先順位をつけ、見せ方を工夫しています。
見やすくするため、情報量を削ってしまうと、情報量が減ってしまい、アクセスも下がってしまうため、ページ数やテキスト数はそのまま引っ越しし、トップページでサイトの内容が把握できるような配置になっています。
補助金を使ってお得にリニューアル
活用できる補助金があったので、補助金を活用しサイトをリニューアルしました。
補助金を申請するための書類申請などがありましたが、スムーズに進めることができました。
ホームページのビフォーアフター
Before

after

