先輩社員インタビュー
家族も仕事も
大切にできる
働きやすい場所
ホームページ新規制作ディレクター
Y.C.
2014年5月入社

01. 入社のきっかけ
直感的に感じた居心地の良さ
最初のきっかけは、スタッフの皆さんがとても親切に接してくれたことでした。一度訪問した際の対応が素晴らしく、「ここで働くのは楽しそうだな」と感じました。全体的に優しい雰囲気があり、自然と「一緒に働きたい」と思える環境でした。

02. 仕事内容とやりがい
ゼロからホームページを作り上げる日々
私はホームページ制作ディレクターとして、新規制作案件を担当しています。お客様とのやり取りを通じて要望をしっかりヒアリングし、それをもとにページ構成を作成しています。具体的には、UIデザインツールを使ってページを設計し、その後は制作者との連携を図りながら、スケジュール管理も行っています。お客様の想いを形にすることが私の主な役割です。
やりがいを感じるのは、お客様の要望をしっかりと汲み取れたときです。「これこれ!こういうのが欲しかった!」と喜んでいただける瞬間が何より嬉しいですね。また、デザインが一発でOKをもらえたときは、特に達成感があります。お客様と話す時間も基本的に楽しいので、過去の接客業の経験も役立っています。

03. ゴッタライドの魅力
みんなが気持ちよく働ける仕組み
風通しの良さが大きな魅力だと思います。自分の意見をしっかり伝えることができ、それをきちんと聞いてもらえる環境があります。結果がどうなるかは別として、自分の意見を尊重してもらえるのは働く上で大きな安心感です。また、スタッフ全員が程よく個性的で、良い意味でのバランスが取れています。働きやすい雰囲気で、何でも相談しやすい職場ですね。
さらに、休みが取りやすい点も嬉しいポイントです。特に子どもの行事などの際に休みを調整できるのは、家族を大事にしながら働ける会社の魅力だと感じています。

04. これから入社を検討している方へ
この会社は、風通しが良く、自分らしく働ける場所です。スタッフみんなが優しくて、程よく個性的なので、どんな方でもきっと馴染めると思います。お客様の喜びを直接感じられる仕事がしたい方には、とてもやりがいのある環境です。ぜひ一緒に楽しく働きましょう!

05. これまでのキャリア
過去
接客業界の後に建築業界にも関わっていた
入社前は、接客業界で培ったコミュニケーション能力とお客様対応のスキルを活かし、建築業界にも携わってきました。接客業で培った「お客様に寄り添う姿勢」は、建築業界でも今の業務でも非常に重要で、クライアントの満足度向上に大いに役立っています。
現在
ゴッタライドに入社し10年が経過
ゴッタライドに入社してから10年が経過し、ホームページ制作のディレクターとして多くのプロジェクトに携わってきました。これまでの経験を通じて、チーム全体の成長を支える存在になることを目指しています。
未来
私のアシスタントがほしい!一緒に仕事したい!
将来的には、アシスタントと共に業務を遂行し、より多くのお客様に高品質なサービスを提供したいと考えています。そのためにも、チームの拡充や後進の育成に力を入れていきたいと思っています。

ホームページ運用保守ディレクターの1日の流れ
8:45 朝礼
Zoomでスタッフと顔を合わせ、1日のタスクを確認します。
1分間Good&Newなことをランダムで誰かが話し、1分間コアバリューに沿った内容のスピーチをします。
9:00 チャットワークの確認と返信
必要に応じてデータのまとめ.
10:00 打ち合わせがある場合は準備
その他タスクの対応(資料作成やチャット返信など)。
11:50 昼食
お昼休憩(短時間で食事を済ませ、読書タイム:ミステリー系読書)。
12:50 構成案の作成
ページ構成やデザインの検討。
14:00 打ち合わせの準備またはお客様対応
チャットやフィードバック対応。
15:00 スケジュール管理・進捗確認
16:00 打ち合わせ
18:30-19:00 退社
打ち合わせが長引く場合は19時以降になることも。
社員紹介
